Version 2 (modified by 16 years ago) ( diff ) | ,
---|
Revision parameter missing. Current base revision is 337
他の言語:
JOSMのオンラインヘルプシステムにようこそ
下にある「ブラウザで開く」ボタンをクリックすると、あなたもこのヘルプをよりよい物に変更することができます。
JOSMのF1キーを押してこのページにたどり着いたのでしたら、そのときマウスカーソルが触れていた部分についてのより詳しい説明が表示されます。
注意: このヘルプはいつでもやや古い情報が記載されています。どうかヘルプの充実と古くなった記載の正確化にご協力ください。このヘルプはwikiで作成されており、どなたでも修正可能です!
目次
はじめに
- JOSMことはじめ
- JOSMの注意事項
- リレーションを使った作業
- オーディオマッピング: GPSのログを取りながらボイスメモを録音し、JOSMで同期させて作業を行います。
- OSMに関する一般的な質問事項
- キーボードショートカット一覧
JOSMのインターフェース
- メインメニュー (インストールしたプラグインによっては、さらに多くのメニューが表示されることもあります。
- ツールバー (JOSMのウィンドウ上部に表示されているツールバー) ツールバーはほぼ自由にカスタマイズできます。メニューにある項目のボタンを自由に追加/削除可能です。追加できる項目は環境設定ダイアログで一覧できます。
- 編集ツールバー (edit toolbar) (JOSMウィンドウ左側に縦に表示されるツールバーです)
削除よりも下に表示されるボタンは、ビューモードで表示するダイアログの表示/非表示を制御するものです。
- Views
- Mapビュー
- レイヤー一覧ダイアログ
- プロパティ/メンバーダイアログ
- 履歴ダイアログ
- 選択中ダイアログ
- 作者ダイアログ
- 競合ダイアログ
- 指示一覧ダイアログ
- 関連一覧ダイアログ
- (プラグインによっては追加のボタンも表示されます)
JOSMのプラグイン
JOSM には数多くのプラグインがあります。プラグインに関するドキュメントは http://wiki.openstreetmap.org/index.php/JOSM/Plugins にあります。
JOSMの環境設定
環境設定を変更して様々なオプションを設定できます。
JOSMのエラーメッセージ
Note:
See TracWiki
for help on using the wiki.