[[TranslatedPages(revision=4)]] = 平行ウェイモード = [[JOSMImage(mapmode/parallel)]] ''ショートカットキー:'' **{{{Shift+P}}}** - [wikitr:/Help/EditToolbar working modes]の1つです。 == 平行するウェイのコピーの作成 == 角度を保ちながら **平行するウェイのコピーを作成します**。[[BR]] **注意**: このモードではウェイだけを選択できます! ウェイの平行コピーを作るには、{{{Shift+P}}} で平行ウェイモードに切り替えてからウェイを選択します。 [[Image(wiki:Help/Action/Parallel:ParallelWay_01.png)]] 次に左クリックしてウェイの横どちらかにドラッグします。 [[Image(wiki:Help/Action/Parallel:ParallelWay_02.png)]] 反対側にもドラッグできます。 [[Image(wiki:Help/Action/Parallel:ParallelWay_03.png)]] マウスボタンを放すと新たに平行するウェイが引かれ、{{{Alt}}}キーを押さなかった場合、ソースウェイのタグとその子ノードのタグが新しいウェイとその子ノードにコピーされます。 これはいくつか選択されたウェイでも機能します(単純なブランチレスパスを形成している必要があります)。 ===その他の用途=== ドーナツのような建物、公園、迷路、駐車場、可能であれば小売店や高度に入れ子にされたオブジェクト/インフラストラクチャを持つ他のエリアの歩行者用の広場など、大まかなスタブを描くことができます。 歩行者の広場と噴水には、同様のパターンがあります。多くの障壁、生け垣および壁も互いに平行に配置されています。 [[Image(wiki:Help/Action/Parallel:nested stubs with parallel tool.png)]] [[Image(wiki:Help/Action/Parallel:nested stubs with parallel tool-2.png, 260px)]] ---- [wiki:/Ja:Help/EditToolbar 編集ツールバー]に戻る[[BR]] [wiki:/Ja:Help ヘルプ]に戻る