Changes between Version 2 and Version 3 of Ja:Help/Action/JoinNodeWay


Ignore:
Timestamp:
2018-07-07T07:40:58+02:00 (6 years ago)
Author:
anonymous
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • Ja:Help/Action/JoinNodeWay

    v2 v3  
    1 [[TranslatedPages(revision=7)]]
     1[[TranslatedPages(revision=11)]]
    22
    33= ツール > ノードをウェイに参加させる =
     
    55[[Image(source:/trunk/images/joinnodeway.png,valign=middle)]] ''ショートカットキー:'' '''{{{J}}}'''
    66
    7 '''ノードを一番近いウェイに参加させます。'''
     7'''ウェイの形を変更してノードを一番近いウェイに参加させます。'''
    88
    9 ノードは''移動しません''。 したがってこの操作はとがった形を作ることがあります。
     9これにより、修正されたウェイで鈍角が作成されます。
    1010
    11 参考: ノードをいちばん近いウェイ上に移動させたい場合には、この操作ではなく[wiki:Ja:Help/Action/MoveNodeWay ウェイ上にノードを移動]を使ってください。
     11**注釈**: ''このアクションは、ノードとウェイの間のモニター上での距離が小さい場合にのみ機能します。動作しない場合は、さらにズームアウトしてください。''
     12
     13=== 関連項目 ===
     14* [[Image(source:trunk/images/movenodeontoway.png,valign=middle)]] [wikitr:/Help/Action/MoveNodeWay ウェイ上にノードを移動] - ノードをウェイに参加させるアクションと似ていますが、ウェイの形を保持し、代わりにノードを移動します。
    1215
    1316----